特撮のDNA 東京展の開催を記念して、こんな電車まで走っております〜!
蒲田駅〜五反田駅をつなぐ「東急池上線」と
蒲田駅〜多摩川駅をつなぐ「東急多摩川線」で毎日運行中!
その名も「きになる電車」と言いまして、沿線の気になる情報をお届けする特別車両です。
外観はレトロな濃紺×黄色のツートーンボディ。そして一歩車内に足を踏み入れれば、
ゴジラ! ゴジラ!! ゴジラ!!! がお待ちしています♪
東急の電車に乗って、大田区にでかけよう!
蒲田の街でゴジラ第2形態に踏みつぶされる(気分を味わう)のもヨシ、
多摩川駅近くの多摩川浅間神社でタバ作戦の指揮官になりきるもヨシ、
展覧会の開幕が待てないアナタ! ぜひ大田区に先乗りして楽しんじゃってください!
特撮のDNA展仕様の「きになる電車」は、東急池上線と東急多摩川線で
3両1編成が毎日運行中! 2019年1月27日までの期間限定です。ぜひお出かけください!
今日仕事の帰りにこの電車に偶然乗りまして、何気なくゴジラが目に入ってきました。
私の大叔父がゴジラの美術監督をしていました。
その時は私が産まれたばかりなので、よく知らなかったんですけど、今となっては自慢の叔父さんです。
北 猛夫って名前でした。
す、すごい! 北猛夫さんが大叔父様ですか!
御高名はもちろん存じ上げております。
もしもご存命なら、いろいろなお話をお聞きしてみたかったです。
ゴジラシリーズをはじめ数多くの特撮作品を手がけられましたが
三船敏郎さん主演の「大盗賊」なども印象的な作品ですね。。。